ニュース The 54Clubマッシュアップビデオ企画開催! 1人1ムーブの動画を送っていただき、参加者の皆さんの動画を1つの動画にまとめるマッシュアップビデオ企画を開催します!◾️参加方法1つのムーブの動画を撮影撮影するムーブはなんでもOKです!日々の練習の成果を発表する場として、ぜひお気軽にご参加... 2023.09.10 ニュース
ニュース ワンミニコン2023エントリー動画 先日開催されたCJTで上映したワンミニコンのエントリーを、The54Club公式Youtubeで公開しました。この記事ではそれぞれのエントリーを紹介します!優勝?エントリー#10 ”頑張ります” by いなよし8:30〜#1"for Car... 2023.07.26 ニュース
ニュース CJT vol.1 レポート 6月3日(土)に、The 54 Club主催のカーディストリーイベント、「Cardistry Jam Tokyo」を開催しました。このような大型カーディストリーイベントは2018年に行われたJCJ以来で、それ以降は悪天候やコロナ禍にみまわれ... 2023.06.11 ニュース
ニュース ワンミニコン開催! 2021年に第一回が開催されたワンミニッツコンテストですが、第2回をCardistry Jam Tokyoで開催します!前回はツイッター上での開催でしたが、今回はエントリーいただいた動画を当日会場で上映し、会場の皆様に優勝者を決めていただき... 2023.04.28 ニュース
チュートリアル リフルシャッフル リフルシャッフル最もポピュラーなシャッフル方法の一つです。空中で行うのは意外に難しく、中指・薬指・小指でしっかりと保持しつつ、優しくきれいにリフルをする必要があります。しかも両手同時に。リフルの際はカードを曲げなければ曲げないほど良いです。... 2023.04.21 チュートリアルビギナー
チュートリアル シビル ファイブフェイスシビル代表的なムーブです。初めて覚えたムーブという人も多いかもしれません。ですが、難しいのでしっかりと基礎を習得してから練習した方が良いです。パケット数が多いので、慣れないうちは手が一杯一杯になりがちです。なるべく指先でパケ... 2023.04.17 チュートリアルビギナー
チュートリアル ワーム ワームディスプレイ系の代表的なムーブです。あまり他のムーブにはない手首の使い方をするので、慣れるまで難しいかもしれません。また、一つのパケットを、右手と左手で保持したり、パケットの持ち替えもあるので、比較的難しいです。力のベクトルを意識して... 2023.04.17 チュートリアルビギナー
チュートリアル ジャイアントファン・プレッシャーファン 応用的なファンを2つ紹介します。ジャイアントファンファローをした状態でサムファンをする方法です。とてもインパクトがあり、できるとかっこいいです。プレッシャーファンカードにプレッシャーをかけて、滑らせながら開くファンの方法です。滑りが悪いカー... 2023.04.17 チュートリアルビギナー
チュートリアル ファロー・ピルエット・ホットショット 小技的な3つのムーブを紹介します。特にファローは多くのムーブに応用できるので、しっかりとマスターしましょう。ファローカードを1枚ずつ互い違いに噛み合わせるテクニックです。ファローがスムーズにできると、ファローを使ったムーブがよりスマートに出... 2023.04.17 チュートリアルビギナー
チュートリアル レボリューション・シザー・デックフリップ 少し難易度高めのワンハンド3種類を紹介します。ストラドルグリップなどの基礎や、中指・薬指・小指の3本でデックを保持するグリップをしっかり習得できているかが鍵になってきます。1歩ずつ着実に練習しましょう。レボリューションカットシャーリアカット... 2023.04.17 チュートリアルビギナー